明るく、清潔感のある環境

仕事をしていく上で大切な、報告、連絡、相談することを、日々の訓練で大切にしています。明るく清潔感のある環境で、「働く」という目標に向かって、得意なこと苦手なことなど「自分を知る」ところから一緒に始めてみませんか?

利用者との面談が、日々のプログラムをつくります。

クロスジョブ草津では、担当支援員との面談を大切にしており、日々の訓練の振り返りや企業就労に向けた目標設定を共に行います。 その面談内容を生かしながら、より実践的な訓練を行っていきます。

仕事に生かせるプログラム。

専門のITスタッフによるパソコン訓練や企業での実習など、企業での就労を想定したプログラムを提供します。 また、学習やグループワークを通して、社会人としてのマナーや会社で役立つ基礎知識を身につけていただきます。

  • 全体朝礼

    朝礼ではその日の予定や来客者など連絡事項の確認をし、最後に全員でラジオ体操を行います。終礼ではその日の軽作業完成数の報告や連絡伝達などを行い、一日を終えます。司会も訓練生が担当し、進行します。

    もっと見る
  • スケジュール

    おひとりお一人の希望や体調に合わせてプログラムを提供します。各訓練生の人たちが自分のスケジュールカレンダー(事前にお渡ししているもの)でスケジュールを確認し、ボードに予定を貼って訓練に入っていただいております。

    もっと見る