https://crossjob.or.jp/map/
https://crossjob.or.jp/link
クロスジョブに来て5カ月が経ちました。(本利用、開始から3ヶ月です。)
2月最終週にS社での実習もふまえています。
私の職歴は、悪く言えば、ころころと仕事を転々と変えています。
あまり履歴書でも職歴の欄に仕事を多く書くことは不利だと言われたことがあります。
私の叔父(おじ)は18歳から60歳の定年までずっと1つの会社で働いていました。
今は飲食店でアルバイトをしています。
私の父親も28歳から65歳まで病院の運転手をやっていて、「今まで無職になったことはない」と言ってました。
私は、ころころ変えてる職歴の中で、Y社ののアルバイトで1年3ヶ月、
海上自衛隊で5年間、派遣のアルバイト(倉庫の作業)で3年10カ月やってました。
少しだけ、調理作業もやってました。大学の奨学金も243万円ありましたが、全部返しました。
一応、普通自動車免許、フォークリフトの免許も持ってるので、それを活かせたらいいと思っています。
まあ、いつものように「どーしよー?」と悩んだり、「自分はダメだ時間(タイム)」になって被害妄想することはあります。
一応、趣味はカラオケに行くことで、思いを吐き出したりします。よく歌う歌手はMr.children、アジカン、バンプオブチキンなどです。
無職になって、1年9カ月くらいになり、「この生活に意味はあるのか?」と考えることもあります。
とりあえず、今は「修行期間」と思って、与えられた課題をこなしていくしかありません。
来年のこともわからないので、9割はダメだと思っても、1割、信じて進んで行きたいです。
正直、私は今、この日記では書けないような、ずさんな生活をしています。
社会復帰するために、色々と生活リズムから考えていかないといけないと思います。