https://crossjob.or.jp/map/ https://crossjob.or.jp/link

私は自身が取得した障がい者手帳を維持するために、2カ月に一度、F病院リハビリテーション科のH先生のところに面談に行く必要があります。H先生は普段はK市のK病院に勤務されており、週に一度(水曜日)はF病院での勤務です。I市民である私はF病院でH先生にお世話になっています。 高次脳機能障害所以の障害の件で障がい者手帳(精神3級)を取得し、その時にH先生に診断書を書いていただいたのが縁で、更新の申請についてもH先生にお世話になることになりました。 10月27日にも面談があり、ようやく就職が決まる目処が立ったことなどを報告させていただき、就職のための生活改善などについての確認を行いました。 その中で伺ったお話です。   1. 睡眠時間について、7時間は確保したほうが良いです。 無理に睡眠時間を削ると様々なトラブルの原因になります。過去に経験したトラブルも睡眠不足所以のものが多くありそうです。   2. 今後の勤務時間についてはある程度調整可能であれば調整したほうが良いです。 そういえば25日のグループワークで模擬面接を行った際に「フルタイムでも良いです」とアピールしたところ、(他の内容もあったのですが)一緒に参加した参加者やスタッフに「頑張り過ぎ」を指摘されてしまいました。私自身全力で取り組むことや逆に頑張らないことは一応問題なくこなせていましたが、実はほどほどに頑張るというのが以前からどうも苦手で、グループワークの中ではもしこのまま就職してもまた鬱を再発させてしまいそうという懸念まで語られてしまいました。ほどほどに頑張るのが苦手という件はしばらく記憶から外れていましたが、今回のグループワークで改めて思い出した次第です。 クロスジョブで1年程訓練を続けてきて、あとからあとから今まで気付いていなかったような問題が出てくるのは正直困ってしまう部分もありますが、問題解決のためには大いに役に立つので可能な限りこうした問題点の洗い出しと改善は進めてゆきたいです。 せっかく就職して働き出してもまた鬱でぶっ壊れるとかだとお話になりません。 勤務時間についてはむしろ会社サイドが積極的に勤務時間の調整を提言してくれていましたので、当面は特に朝の開始時刻については調整をして頂く方向で進めることにいたします。(しばらく9:00~17:00になりそうです)   H先生からは特に1の内容(睡眠時間)についてを強調されました。そういえば今までショートスリーパー気取りで睡眠時間が十分でなかったせいか数々の弊害と思える状況がありました。現在の生活習慣ではカットしたくない事項もまだまだ多くありますが、実際の就職までにはなんとか無理・無駄を減らして、睡眠時間をしっかり確保する方向に変化させたいものです。