https://crossjob.or.jp/map/ https://crossjob.or.jp/link

こんにちは。堺事業所の荒本です。 今回は6月9、10、11日に行われたworkwork堂見学会および職員研修、NPO総会の報告をしたいと思います。   ①workwork堂見学会 元クロスジョブ職員の辻様が立ち上げた就労継続支援B型事業所workwork堂の見学をさせていただきました。 辻様がクロスジョブに勤めていた頃のお話や、workworkを開所してからの取り組みなど様々なお話をお聞きすることができました。 事業所内の朝終礼、モニタリング会議が、考えを伝える練習になり自信につながるなど、発信についてのお話が印象的でした。   ②職員研修 自閉症eサービス全国ネット 中山清司先生に、自閉症の方への理解というテーマでご講演いただきました。 講演を聞いて、改めて構造化の大切さを学ぶことができました。写真や動画を見ながら学び直すことができ、とてもわかりやすかったです。 お弁当を仕切りごとに詰め込んで食べてしまう方に対して、お弁当を地図のように区切った写真を示し、適切な一口について理解していただくなど、具体的な支援の実例を教えていただき、とても参考になりました。 その後、阿倍野や札幌、梅田からもそれぞれ事例発表がありました。全体を通して、課題だと思われるところを直すのではなく、出来ることを増やすサポートをしながら、本人が安心して働ける仕組みを整えていくことがとても大切だなと感じました。   ③分科会 計画相談、教育、企業、高次脳機能障害の4つに分かれて分科会が開催されました。 私は教育の分科会に参加し、当法人理事の米田様や、現役のスクールソーシャルワーカー、支援学校の先生方から教育現場の現状をお伺いしました。 中でも学校や保護者に就労移行支援を知らないことが多いこと、保護者も不安を抱えていたり、子どもの障害を認めたくないという実態がある、というお話が印象に残りました。 お話を聞いていて、ご本人が安定した生活をおくるためには保護者の方にも安心感を持っていただくことが不可欠だと感じました。保護者の方の不安を取り除けるような対応や、早い段階で様々な福祉サービスがあることを知っていただけるよう、学校などに就労移行支援を知ってもらえるような活動を心掛けていきたいと思います。   最後までお読みいただき、ありがとうございました。