https://crossjob.or.jp/map/ https://crossjob.or.jp/link

こんにちは!堺事業所の樽谷です。 8月の連休に映画『インサイド・ヘッド2』を観ました。   実は映画館で観るのは数年ぶりで、ワクワク感と迫力感が格別でした。 手軽さからスマホやタブレットでつい済ませがちですが、たまには足を運んでみるのも良いですね♪   映画の内容はというと、めちゃくちゃ良かったです!(語彙力‥)   人間の頭の中の感情をのぞいてみたようなお話しなのですが、常に明るくていい人でポジティブでいるために自分を犠牲にしたり無理して頑張らなくてもいいんだよ。 喜んだり悲しんだり怒ったり悩んだり色んな自分があるからこその「自分らしさ」で、まずはありのままの自分を認めることが大切なんだと、私は出会えて良かったなと思えた映画でした。     さてさて、本題になりますが先日同期研修がありましたので報告します。 今回は『日々の困りごとの相談』がテーマでした。2グループに分かれてお互いの相談について発信し、議論をしました。   ▽グループでの相談内容 ・作業系の訓練プログラムを増やしたい ・面談準備や工夫について ・就活期の方の面談や支援方法 ・時間の活用方法     ざっくりとしておりますが、それぞれに相談内容をまとめる準備から行いました。 まとめ作業は、これまでどんな風に利用者さんと関わってきたのか、取り組んできたことを整理することが出来ますし、それらを他者にどうやって伝えるのか考えることは、これから就活のときに企業の方に知ってもらうときの情報整理に役立つかもしれないなと思いました。   逆に皆さんの資料からは、読み取れる情報から相談に至る背景を考えたり、自分だったらどうかな‥ここをもう少し情報として聞いてみたいな‥と立場の違いから見る機会になったと思います。   ただただ相談するだけではなくて、何に困ってて何を相談したいのかを明確にすると議論しやすいなと感じました。     今回、それぞれの悩みを1つずつ話し合い、客観的に意見を伝えあえることが出来ました。 日々、事業所内で相談する時には色んな視点から意見をもらったり先輩方の経験からアドバイスをいただいて一緒に取り組めるリアルなありがたさがあります。 今回の同期同士の相談は率直に意見を出しながら自分なりに模索したり、先輩方が話されていたことを当てはめてみたり、限られた知識や経験なりにもアウトプットしようとする機会になって、すごく貴重だなと思いました。   同期の皆さんとは6月の総会もあり1年目の時よりも2年目はいい意味で会話がほぐれてきたと個人的に思っていて、これからも意見を交わし合いながら事業所を越えて支援の幅をひろげていきたいです!   お読みいただきありがとうございました。