https://crossjob.or.jp/map/ https://crossjob.or.jp/link

こんにちは。前回の研修報告に引き続き、グループ研修の報告を挙げさせていただきます。 9月入社の私は、今回初めてグループ研修に参加させていただきました。 お会いさせていただくのが初めての方もたくさんいらっしゃり、緊張もありましたが、このような貴重な機会に参加させていただき本当にありがたく感じました。 グループワークでは他の事業所のカラーであったり、先輩の皆様が支援で心がけていることを聞くことができました。まだまだ自分自身の経験が浅い為、「こういう時私はこうしている」と具体的な日々の支援や関わりについて知ることで、「そういう方法があるんだ!」とタメになることの連続でした。 クロスジョブでは個々の支援にこだわっており、お一人お一人の希望や特性に沿って進めていくため、絶対の正解や道筋があるわけではない…とわかってはいるのですが、これで間違ってないのかな?と不安になることが多いです。 今回グループワークに参加させていただいて、「違う意見が出るから良いんだよ」と教えていただき、実際に先輩方が「私はこうしてる」「逆に私はあえてこうしてる」など同じ場面でも多様なアプローチのしかたがあるんだなと新たな気付きとなりました。   広野様の講演のなかでも、「一番良いのはいろんな人が混じっていること。発達の人がいて、そうじゃない人がいて、かといってどちらかに偏りすぎないのが一番良い。」という言葉が印象に残っています。 支援においても、それ以外の場面でも当てはまることだろうと思います。 どうしても「できない自分」をクローズアップして責めてしまいがちですが、出来ないところは他の方に助けていただく…というよりは助けてもらわないと出来ない。と素直に「できない自分」を肯定して認めていくことも成長するうえで大切なんだと思いました。   まだまだ、整理すべき点はたくさんありますが、今回受けた刺激をプラスに変換して行けるように日々励んでいきます。 皆様ありがとうございました。