https://crossjob.or.jp/map/
https://crossjob.or.jp/link
■第16回 高次脳機能障害「解体新書」
こんにちは!
クロスジョブ堺の谷口です!
今回は高次脳機能障害「解体新書」を読んだので報告します!
この本は、エピソード編、症状解説編、支援技術・情報編の3編で構成されています!
エピソード編は、先日読書報告を投稿した「日々コウジ中」を書いた柴本礼さんがイラストを描かれてます。なので、とてもポップで読みやすくなっています!
エピソード編は、高次脳機能の方の"あるある"が50シーン書かれていて、とてもイメージしやすくなっています。「こんな困りごとがあるけどどうすれば?」「こんな症状は自分だけか?」と悩まれている方や、「こんな症状の方を支援しているがどうすれば?」と悩まれている企業、支援者の方にも参考になると思いました!
症状解説編は、エピソード編を踏まえて文字で症状の解説をしてくれています。注意障害、記憶障害、遂行機能障害(物事の段取りを決めたりする力)、社会的行動障害(意欲、人格など)、その他の障害に分かれていてそれぞれの障害を更に細かく解説してくれています。とても分かりやすいので、是非読んでみてください!
支援技術・情報編では日々の生活や職場で使えるメモの作り方や、作業手順の作り方、携帯などの道具をどのように使うかが書かれています!ツールを知っていてもどうやって本人が使えるようにサポートするのかまで丁寧に解説されているので、非常に参考になりました。
今担当させて頂いている方と、携帯電話を使って休憩時間にアラームを設定して、訓練で使用しています。その方は日々の生活の中でも、アラームを設定して上手く活用されています。色んな工夫をされていて素敵ですよね!
このブログを読んでくださった方も、色々な道具を使って快適に過ごしていただければ幸いです(^^)最後まで読んでくださりありがとうございました!!