https://crossjob.or.jp/map/ https://crossjob.or.jp/link

こんにちは! 4月、5月の鳳事業所報告をさせていただきます。   ▼ ご利用者状況 4月:17名 5月:18名     4月は4人、5月は2人の方が新規利用で来ていただきました。   通所始めは緊張もしていたと思いますが   今ではすっかりクロスジョブ鳳に馴染んでいます!   ▼ 就職者   就職された方は4月2名、5月1名   いらっしゃいました。   おめでとうございます!!   3人とも作業系のお仕事を頑張っています。   全員、頑張り屋さんの方々なので   きっと企業の中で戦力になられるだろうと思います!   ブログも書かれているので見ていただけると幸いです。 就労移行支援 | NPO法人 クロスジョブ - 障害のある方×企業の架け橋に - (crossjob.or.jp) 就労移行支援 | NPO法人 クロスジョブ - 障害のある方×企業の架け橋に - (crossjob.or.jp) 就労移行支援 | NPO法人 クロスジョブ - 障害のある方×企業の架け橋に - (crossjob.or.jp)     現利用者の方も実習や見学に行ったり   就職活動をするにあたってHWに行ったりと   前に前にと進んでおります。     利用されている方々がブログを更新しています。   日々の話や、ちょっとした趣味の話など   よかったら見てください!  ブログこちら:就労移行支援事業所 クロスジョブ 鳳 - 障害のある方×企業の架け橋に - (crossjob.or.jp)   ▼ 見学/体験利用者 4月:8名 5月:10名     多くの方が鳳事業所に見学しに来てくださいました。   本当にありがとうございます。   支援機関からのご紹介もありますが、   支援学校や単独で来られる方もいらっしゃいます。   クロスジョブ鳳が気になる方、少しだけでも見に来たいなと思われている方   ぜひぜひ、ご連絡いただけると嬉しいです!         ▼ 4月、5月の取り組み スタッフの取り組みとしては 4月は同期研修や外部研修に参加させていただきました。 その中でも「認定NPO法人大阪障害者雇用支援ネットワーク」主催の “障がい者雇用の今後の方向性についてのシンポジウム“が すごく印象的でした。 今後の障がい者雇用はどう変わっていくのか どのようなメリットや課題があるのか スタッフがブログを挙げていますので 良かったらご覧ください。   角家ST:就労移行支援事業所 クロスジョブ 鳳 - 障害のある方×企業の架け橋に - (crossjob.or.jp) 藤井ST:就労移行支援事業所 クロスジョブ 鳳 - 障害のある方×企業の架け橋に - (crossjob.or.jp) 徳野ST:就労移行支援事業所 クロスジョブ 鳳 - 障害のある方×企業の架け橋に - (crossjob.or.jp) 平岡ST:就労移行支援事業所 クロスジョブ 鳳 - 障害のある方×企業の架け橋に - (crossjob.or.jp)   5月には初めての支援学校の保護者様向けに 事業所見学会をさせて頂きました。 来てくださった方、検討していただいた方も ありがとうございました。 参加してくださった方からは 「夏の体験実習として検討していきたいです」 「実際に経験出来て良かったです」 とコメントを頂きました。   今回の反省を活かして、また寒くなってきた頃に 第2回目が開催できるようにしていきたいと思います。 興味がある方はぜひ!連絡ください。     これで事業所報告を終わります! 最後までご覧いただきありがとうございました!   ※随時、見学・体験利用を受け入れております※ ご相談も受け付けておりますので、ご希望の方は、鳳事務所までご連絡ください! 電話番号:072-247-4001