H.W.(クロスジョブ650番目の就職者より)

K・Y(クロスジョブ618番目の就職者より)
H.W.
就職日:2023/6/1
利用施設:クロスジョブ鳳

いつもお世話になっております!利用者のHです。

この度は約1年5カ月を経て無事に就職することが出来ました。ここまでサポートして下さった担当のHさん、また訓練でお世話になったスタッフの皆さん、本当にありがとございました!

では私がどういったところに就職したのかをお伝えしたいと思います。

 

〇職種:事務補助

〇就職先:学校関係

次になぜその職種、就職先を選んだのかお伝えしたいと思います。

 

▽職種を選んだ理由:私は元々手先が不器用で要領が悪く正直にいうとCJの訓練全体的に向いていないような感じでした(-_-;)でもこんな私でも唯一事務所清掃が向いているかなという印象でした。最初はそんな感じでしたが、ある日なんとなく行った事務補助がとてもやりがいがあって楽しくて「このお仕事をしてみたいかも」と思ったのがきっかけでした。

 

▽就職先を学校関係にした理由:私は昔から子供(小さい子)が好きで以前は保育士、幼稚園教諭を目指していました。ですが自分に障害があるかもしれないと考えるようになってからその夢を諦めることにしました。諦めた後でもやはり子供が好きで今回私に合った良い求人がありましたのでこのような運びとなりました。

最後にクロスジョブの魅力についてお伝えしたいと思います。

クロスジョブの魅力☆

クロスジョブの魅力は沢山ありますがその中でも特に魅力を感じている3つのことをお伝えしたいと思います。

  • 障害だけを見ず、その人の中身まで見てくれます。私は今まで福祉施設にご縁がなかったので正直いくら福祉施設と言ってもそこまでしてくれると思っていなかったのでびっくりしたのと同時にとても嬉しかったです。
  • クロスジョブは色んな支援機関や地域と連携していたり、豊富な研修をされているのでそこが1番魅力的に感じています。それとクロスジョブはどんな人でも最後まで見てくれていると思うのでとても心強い味方だと思っています。何か困ったことがあった時も相談する時間を作って下さるし、
  • ¨就職¨という同じ目標に向かって共に一緒に頑張ったり、同じ境遇の人達と関わることが出来るのもクロスジョブの強みだと思います。先程言わせて頂いた通り私は今まで福祉施設とご縁がなかったので利用者同士の関わりが持てるのはとても励みになるし、とても大事なことだと思います。以上となります!約1年5カ月の間、本当にお世話になりました(^^)/
10件のコメント
  • M.Y
    H.Wさん。就職おめでとうございます!! 自分自身と向き合いながら様々な事を乗り越え、一生懸命頑張る姿はとても素敵でした。 そんなH.Wさんの姿や人柄に勇気・元気を貰った人はきっと沢山いると思います。 思いますというより絶対います! 「就職」という目標を達成し、新たな「スタート」を切ったH.Wさん。 これからの人生が最高にわくわくしたものになる事を僕は願っています。 本当にお疲れ様でした...!
  • 中川
    W.Hさん 就職おめでとうございます。 希望していた事務職に就けて本当によかったです。 訓練頑張って参加された事が実りましたね。 就職先でも笑顔を忘れずに頑張って下さい。
  • 平岡
    W.Hさん ご就職おめでとうございます!!! これまで何があっても頑張れたあなたが勝ち取ったものです。 そのがんばりはこれからも心に残るものです。たくさん悩んだし、しんどかったし、泣いたけど(笑)私も一緒にがんばれてよかったなと思ってます。これからが本番です。 負けじといきましょう!!!
  • 藤井
    W.Hさん 就職おめでとうございます!! W.Hさんは施設外の訓練をはじめ、様々な場面できさくに話しかけていただき、私もとても楽しい気持ちで仕事をさせていただきました!今後も多くの不安はあると思いますが、周りの方々や家族 支援者を頼りながら、また自分の思いを伝えていきましょう。 応援しています。
  • 徳野
    W.Hさん 就職おめでとうございます。 事務補助で電話対応や業務を精一杯努力されていたのを見ていました。 就職してからが大変ですが、健康第一でがんばってください。 いつもクロスジョブが見守っています。
  • 角家
    W.Hさん ご就職おめでとうございます!! 訓練では本当に色々なことがありましたね。。。 それでも自分自身に向き合いながら、少しずつ前に進んでこられましたね。平岡さんから面談の報告を受けるたびにとても嬉しい気持ちでいっぱいでした。 これからが大本番ですのでムリせず頑張って下さい!
  • 長谷
    W.Hさん 就職おめでとうございます‼ 働きはじめたら、今まで以上に不安なこと大変なことに出会うと思います。そんな時は今まで試したリフレッシュや相談しながら、ムリせずにしていきましょうね!おうえんしてます‼
  • 谷口
    W.Hさん ご就職おめでとうございます。 今までクロスジョブの中で人との距離感や、がんばりすぎてしまうことに向き合いましたね。ここで向き合ったことが必ず会社でも役に立ちます。なのでクロスジョブで学んだことを忘れずにがんばってください!
  • 小園
    就職おめでとうございます! 焦らず1つ1つメモにとって復唱確認をすれば大丈夫です。 W.Hさんなら大丈夫です。
  • 立石
    W.Hさん ご就職おめでとうございます。 何度もチャレンジし、それを乗り越えた先に掴んだ採用だと感じました。 ここからが社会人のスタートです。色んな理不尽な出来事もあるかもしれません。 ただ今のHさんであれば大丈夫なので自信を持ってお仕事して下さい。
お祝いの言葉をどうぞ!
名前(必須) 必須項目です
メールアドレス
(非公開)
コメント(必須) 必須項目です