Y・O(クロスジョブ651番目の就職者より)

K・Y(クロスジョブ618番目の就職者より)
Y.O
就職日:2023/6/1
利用施設:クロスジョブ 阿倍野

50代後半のKFCです。就職が決まりました。仕事内容は、特別養護老人ホームでの清掃や洗濯業務であります。

私が無職となったのは2年前で、最初の約半年は自分一人で活動し、その後の約1年半はクロスジョブ阿倍野に通っております。今回の就職活動において、クロスジョブに大変感謝しております。

就職活動は数十年ぶりなので、活動方法がわかりませんでした。土日以外のほぼ毎日、クロスジョブに通うことで経験のない色々な軽作業や事務・パソコンに取り組むことができました。これにより、どのような職務であれば仕事に就けそうなのかを自分自身で把握できました。
加えて、担当スタッフほか各スタッフと十分にお話ができるほか、私と同じようにクロスジョブに通っている仲間と接することができました。これにより、人と接することは非常に重要なことであると再認識でき、リハビリテーションの一環になりました。

いずれにしても、障がい者としての職場を探すには『クロスジョブ』は役に立ちます。

7件のコメント
  • Oさん、この度はご就職おめでとうございます!自分に合う仕事が見つかるか、気持ちの焦りも大きくあったと思いますが、一般就労へのチャレンジを諦めずに一緒に探しきることができ、スタッフ一同嬉しく思います。これまでのお仕事経験で培われた責任感や柔和な対応力は、Oさんのお力そのものだと思いますので、これからの職場でもOさんらしさを大事にしながら頑張ってくださいね!応援しています!
  • ご就職おめでとうございます。ご自身でも散歩をしたりリハビリに意欲的に取り組まれていた印象があります。就職されてからもおいしいランチやちょい飲みセットをご褒美に頑張って下さい。応援しています。
  • 岡田 依有
    Oさんご就職おめでとうございます!色々と大変なことを乗り越えてからのご就職となり、スタッフもすごく嬉しく思っています。就職してからのご様子も動画で拝見しましたが、イキイキと働かれている姿がとても印象的でした。これからも身体を大事にし、無理なく働き続けてくださいね。
  • 村上 可奈
    KFCさんご就職おめでとうございます。リハビリをコツコツと取り組まれていた結果だと思っています。就職してからもちょい飲みやランチなど楽しみを継続して有意義な就労生活を送ってください。お体に気を付けて、応援しています。
  • 鳥山
    ご就職おめでとうございます。 訓練や実習をいろいろ経験されて、自分にあう職場と出会えるよう頑張ってこられたので、きっと、力を発揮されることと思っております。 お仕事を覚えていくのはいろいろ大変なこともありますが、コツコツ励んでいかれること願っています。
  • 杉原
    ご就職おめでとうございます! 色々迷ったりもされましたが、条件を一緒に整理して、今Oさんが出来ること(=強み)を活かして就職に結びつけられたこと、本当にうれしいです。 腰に気をつけつつ70歳を目指して長く活躍して下さい。 応援しています。
  • 長谷
    就職おめでとうございます! 訓練でも練習されてきたことを活かしてがんばってください。ただ。体を大事に、無理はしないようにしてくださいね。陰ながら応援しています!
お祝いの言葉をどうぞ!
名前(必須) 必須項目です
メールアドレス
(非公開)
コメント(必須) 必須項目です