https://crossjob.or.jp/map/
https://crossjob.or.jp/link
このたび、令和7年2月より某官公署に勤務することが決まりましたTです。
実のところ、還暦を過ぎた自分がそうした役所のお手伝いをすることになるとは、予想もしていませんでした。ところが、ハローワークのみどりの窓口のご担当様からご紹介を受け、自分でも信じられない位のスピード感をもって就職にこぎつけることができました。
就職先では、札幌及び近郊地域の多くの申請に基づく行政手続きを一手に引き受け、機器確認、申請に基づく確認済書類の発行・更新、その他関係する許認可を行っています。
自分に残されたスキルや障害を補う手法で、関係の皆様のお役に立ちたいと考えております。
42歳で高次脳機能障害となって以来、自分の障害については分からないことだらけでした。クロスジョブでの訓練や学習を通し、自分の障害の詳しい内容やその対処方法が理解できたことは、予想していなかったことであり、これからの人生の指針となってくれるものと考えています。
就活期を迎えて以来、多くの会社説明会に参加し、そのうちいくつかの面接を経てきました。これまで採用に至らなかったのは、充分にそれぞれの会社の事を調べきれなかった自分に非があるものと思います。そこで今回のご紹介に対しては、就職に対する自分の覚悟について見直し、自分なりに取り組んできたことが成果に繋がったものと考えています。
これまで陰に日向に自分を応援して下さった職員の皆様、ともに学習してきた利用者の方々には深く感謝申し上げます。お世話になり、どうもありがとうございました。
これから就職を目指す皆さんに一言申し上げて、このブログを終わらせることにします。
「自分を知り、相手を知れば、百戦危うからず」
最後までご覧いただき、ありがとうございました。