チャレンジャーズ事務局員ブログ 加納さん編

チャレンジャーズ事務局の中村です。

事務局員ブログ第三弾は梅田事業所OBの加納さんです。

よろしくお願いしま~す!

 

「みなさん〜おはこんにちわ〜去年6月に事務局員に就任した狩野です

〜てか名が違うやん〜冗談は置いて加納といいます。

事務局員なり、皆様に寄与と貢献出来るよう頑張っていきたいので失敗も

ありますがどうか暖かい目で見てくださいませ〜森口さんの次は私がブログ担当することに

なりましたので今回のテーマは趣味について触れていきたい思いーますー

 

まずは自己紹介をしていきます。

私は幼少期から鉄道・バスが好きで高校時代はとあるバス(どこの事業者かは割愛)の

車庫でバスを特別に撮ったことが貴重な体験を経験して自分にとって生涯忘れられない

思い出となります。高校生末期の頃に「おおさか市営交通フェスティバル」で実際に谷町線、

中央線等で使われて廃車になった鉄道部品を集めて大切に保管しています。

最近はコロナ渦で鉄道以外の趣味に進出して料理を初めており、イタリア料理とアジアン系

料理をやって知人などから良い評価を得ており喜んでくれており、今後も楽しく料理をしたいです〜

 

何故クロスジョブに来たのか

学校卒業後にある食べ物で有名な大企業で働いていたけど業務で満足出来なかったのと周囲との

人間関係でトラブルになり足かせな状況に陥り、就労移行支援所で訓練を受けたい思い梅田の

クロスジョブで1年半程度受けてそしてある大手企業でピッキング・商品の検品を行っており、

前職と比較して概ね人間関係が良好であるのとモチベーションの向上が図られています。

 

最後にコロナ渦で中々収束しにくい世の中ですが明るく楽しい日々を送って過ごして行こう(≧∇≦)」