クロスジョブOB会チャレンジャーズ

2021年年末のご挨拶

チャレンジャーズの中村です。

私は今日で2021年の仕事納めです。

チャレンジャーズは、昨年からのコロナ禍で年二回の宴会は中止、

月例会を6回、歩く会を1回開催するのみの活動に制限されました。

 

そんな中でも、昨年中止に追い込まれた三年勤続表彰式は、9月12日(日)に​​

午前・午後を更に前半・後半に分けるなど、様々な感染予防対策を講じて

昨年の方々も併せて39名の方々にお越し頂き実施することができました。

ご出席頂いた皆様には当日の写真のCD-Rを、残念ながらお越し頂けなかった皆様には

表彰状・記念品をお送りしました。

 

三回目のワクチン接種や飲み薬の承認など、新型コロナを巡る環境も変わりつつあります。

これからはコロナウイルスと共存していくアフターコロナの時代になるかも知れません。

私たちの働き方も急激に変わっていくもの、緩やかに変わっていくもの、変わらずにあるもの、

皆さまの置かれている環境によって色々だと思います。そして、それぞれに困難な出来事も

あると思います。そんな時私たちチャレジャーズは、別々の会社で働いていますが一つの

大きなコミュニティです。みんなで知恵を出しあい、励ましあい頑張っていきましょう。

 

最後にチャレンジャーズ事務局からのメッセ―ジをご紹介します

 

「どうもー、チャレンジャーズ会長の青松です。

 2021年も残り僅かとなってきました。今年は東京で世界的な競技大会が行われ、

数多くの金輝く選手誕生、競技や選手の世代交代がなされました。

 しかし、そんな選手誕生や世代交代があった東京の六本木で、雨は上がったが

大阪の宮におかっぱの蛍が舞った笑いのトーークな二人が離ればなれになった衝撃的な

出来事が起こった一年だったかなと自分は思いました。

 皆様はどんな一年でしたか?年末を無事に過ごして下さい。では、良い一年を!」

チャレンジャーズ会長 青松さん

 

「年末のあいさつ

今年は3年表彰以外のイベントできひんかったけど、来年はイベントぜんぶ出来たらいいなと思ってます!」

チャレンジャーズ事務局 森口さん

 

「今年もコロナ渦で大変な年であったけど来年こそはハッピーなパーティーをしよう。」

チャレンジャーズ事務局 加納さん

 

  ↓今年の月例会のテーマ